11月開設の「近畿大学おおさかメディカルキャンパス」 関西電力グループのエネルギー関連サービスで省エネを実現

関西電力グループの株式会社関電エネルギーソリューション(大阪府大阪市、以下 Kenes)は、学校法人近畿大学が令和7年(2025年)11月1日(土)に堺市泉ケ丘駅前に新たに開設する「近畿大学おおさかメディカルキャンパス」に、ユーティリティサービス※1 及びESCOサービス※2 を提供します。これにより、本キャンパスにおける空調、給湯、照明などのユーティリティ設備の設計から保守管理までをKenesがトータルに担い、エネルギーの使用状況を分析して、確実な省エネ・省コストを実現します。
なお、関西電力グループが、コミッショニング※3 を適用した新築建物にユーティリティサービスとESCOサービスを提供するのは、本施設が初めてとなります。
※1 ユーティリティサービス:https://www.kenes.jp/search/service/utility.html(Kenes HP)
※2 ESCOサービス:ESCOとは「Energy Service Company」の略。
  https://www.kenes.jp/search/service/esco.html(Kenes HP)
※3 コミッショニング:エネルギー関連設備が設計どおりに省エネ性能、快適性等を発揮できるよう、設計・建設・運転・保守管理の各段階において、第三者である専門家による性能検証や改善を実施すること。
【本件のポイント】
●Kenesがコミッショニングを適用した近畿大学の新キャンパスにユーティリティサービスとESCOサービスを提供
●エネルギー関連の企業が建設計画の初期段階から参画することで、省エネ・省CO2を実現し、脱炭素に貢献
●エネルギーの使用状況を分析し、省エネルギー量を保証することでより確実な省エネ・省コストを実現
【本件の内容】
関西電力株式会社(以下、関西電力)とKenesは、エネルギー関連サービスの提供を通じて、ゼロカーボン社会の実現に向けた取り組みを推進しています。「近畿大学おおさかメディカルキャンパス」においては、建設計画の初期段階から参画しており、関西電力はエネルギー設備の導入検討などをサポートし、Kenesはコミッショニングを適用したユーティリティサービスとESCOサービスを提供しています。
Kenesが提供するユーティリティサービスは、施設における空調、給湯、照明、受変電設備などのユーティリティ設備(エネルギー関連設備)の設計・資金調達・建設、完成後の運転・保守管理に至るまでを、初期投資不要でトータルに担います。Kenesの豊富な設備運用実績と知見・ノウハウを生かした、最適な設備設計と稼働後の設備の利用実態に適した運用により、省エネ・省CO2を実現します。また、ESCOサービスでは、Kenesがエネルギーの使用状況を分析し、継続的に省エネルギー量を保証します。さらに、本件ではコミッショニングを適用し、エネルギー関連設備が設計どおりに省エネ性能、快適性等を発揮できるよう、設計・建設・運転・保守管理の各段階において、第三者である専門家による性能検証や改善を実施します。これにより、設備の運転データに基づくチューニングを継続的に行うことで、建物全体のエネルギー使用量のさらなる削減を目指します。
このように、Kenesがエネルギー関連サービスを包括的に担うことで、近畿大学は、新キャンパスの運営において、教育や医療といった本業に経営資源を集中させることが可能となります。近畿大学、関西電力、Kenesの3者の連携によって、エネルギー利用の最適化を図り、ゼロカーボン社会の実現に貢献します。
【近畿大学おおさかメディカルキャンパス】
開学・開院:令和7年(2025年)11月1日(土)
所在地  :大阪府堺市南区三原台1丁14番1号(南海泉北線「泉ケ丘駅」から徒歩約6分)
学部   :医学部、看護学部(令和8年(2026年)4月開設)
病院   :病床数800床、標榜診療科35科
特設サイト:https://www.med.kindai.ac.jp/relocation/
【各社概要】
会社名   :関西電力株式会社
所在地   :大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号
代表者   :取締役代表執行役社長 森望
設立    :昭和26年(1951年)5月1日
事業内容  :電気事業、熱供給事業、電気通信事業、ガス供給事業 等
資本金   :6,300億円
従業員数  :8,258名(グループ全体:31,428名)
ホームページ:https://www.kepco.co.jp/
会社名   :株式会社関電エネルギーソリューション
所在地   :大阪府大阪市北区中之島2丁目3番18号
代表者   :代表取締役社長 山下誠
設立    :平成13年(2001年)4月2日 ※平成19年(2007年)現在の社名に商号変更
事業内容  :ユーティリティサービス®、地域熱供給サービス、ESCOサービス、エネルギーマネジメントサービス(エネルギー診断、エネルギー管理支援)、ガス・燃料油販売、電気保安サービス(電気設備保安管理、電気設備の設計・施工、設備管理)、発電事業、電力供給サービス
資本金   :152億円
従業員数  :789人
ホームページ:https://www.kenes.jp/
【関連リンク】
近畿大学おおさかメディカルキャンパス
https://www.med.kindai.ac.jp/relocation/

