日本初の古酒専門酒蔵『日本の古酒蔵』見学ツアー ~158銘柄の古酒が眠る酒蔵見学と古酒の飲み比べ体験を提供~
パソナグループの株式会社匠創生(本社:兵庫県淡路市、代表取締役 安村亮彦)は、日本初の古酒専門酒蔵『日本の古酒蔵』(兵庫県加古川市)にて、観光客向け見学ツアーを定期開催中。来月11月からは、新酒蔵の見学など、ツアーの内容がさらに充実いたします。
URL:https://oldvintage.jp/products/kurabiraki-event1


匠創生は、2020年より全国の酒蔵に眠る10年以上の長期熟成古酒を厳選し集めたプレミアムブランド「古昔の美酒」(いにしえのびしゅ)の販売を開始。2023年11月には、全国各地から集められた158銘柄もの希少な古酒が眠る、日本初となる古酒専門の酒蔵『日本の古酒蔵』を全国10酒蔵と共同で開設いたしました。
今年2025年8月からは、『日本の古酒蔵』を案内する見学ツアーを定期的に開催。築100年超の歴史ある酒蔵内にある古酒製造の現場を見学し、日本酒や古酒の歴史についてのレクチャー、蔵内に併設した「古酒BAR 匠」にて、個性豊かな古酒の飲み比べ体験をお楽しみいただけます。
さらに 11 月からは、新たに冬季限定で、『日本の古酒蔵』と同じ敷地内にある岡田本家の新酒蔵の見学もスタート。従来の古酒蔵見学に加えて、より幅広く日本酒の魅力に触れていただける機会をご用意しています。希少な古酒や新酒蔵の歴史、製造の現場を体感しながら、ここでしか味わえない『驚きと感動』をぜひ五感でお楽しみください。
■日本の古酒蔵 『酒蔵見学ツアー』 概要
開催日程:
11月15日(土)・16日(日)
12月 6日(土)・ 7日(日)
2026年1月10日(土)・11日(日)
2月 7日(土)・ 8日(日)
3月 7日(土)・ 8日(日)
時間:13:00~14:30
内容:古酒セミナー、新酒蔵見学、古酒蔵見学、古酒・新酒の試飲、飲み比べ&マリアージュ体験
場所:兵庫県加古川市野口町良野1021
料金:2,200円(税込)
定員:各回12名
HP:https://oldvintage.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/inishie_no_bishu/


