アセンテックとソリトン、 製品連携により自治体ガイドライン準拠の 「分離環境アクセスソリューション」を提供開始
アセンテック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松浦 崇、以下 当社)と株式会社ソリトンシステムズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鎌田 理、以下 ソリトン)は、地方公共団体のマイナンバー利用事務系ネットワークへの安全なアクセスを実現する「分離環境アクセスソリューション」を提供開始します。
本ソリューションは、当社が開発・提供する「リモートPCアレイ」と、PCのデータレス化を実現する「Soliton SecureWorkspace」や、ソリトンの多要素認証ソリューション「SmartOn ID」を連携させることにより、LGWAN接続系やインターネット接続系といった他のセグメントに設置された業務端末から、「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」に準拠した形で、マイナンバー利用事務系への安全なアクセスを実現します。
総務省は2025年3月、「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」を改定しました。改定により、マイナンバー利用事務系への接続要件が一部変更され、従来は専用端末でのアクセスが推奨された環境に対しても、画面転送方式(VDI等)を用いることがガイドラインの推奨に加わりました。
これにより、業務端末の複数台持ちが解消される一方で、職員数の少ない自治体にとって、コスト面や人材確保が導入に向けた課題となっています。
当社の「リモートPCアレイ」は、1筐体に複数の物理PCとVDIに必要なコンポーネントを搭載し、VDI構築・運用に伴うコストやハイパーバイザーの課題を解消する分離環境に適したリモートアクセス基盤です。
これにソリトンの「Soliton SecureWorkspace」を組み合わせることで、比較的安価かつ容易にガイドラインに準拠したマイナンバー利用事務系への接続要件を満たすことができます。
本ソリューションの導入により、マイナンバー利用事務系の専用端末を「リモートPCアレイ」上に集約でき、庁内に設置する物理端末の台数を削減できます。また、「Soliton SecureWorkspace」のセキュアブラウザを活用することで、インターネット接続系の専用端末を削減するとともに、安全な分離環境を実現し、庁内の端末環境を省コストかつ効率的に運用できます。加えて、ガイドラインで推奨される多要素認証には、国内シェアNo.1※の「SmartOn ID」や、国産初のISMAP認定IDaaS「Soliton OneGate」を活用可能です。これにより、分離環境だけでなく認証基盤も導入可能です。
当社とソリトンは、本ソリューションを全国の地方公共団体に展開し、ガイドライン改定に対応した安全で効率的な業務環境の実現に貢献してまいります。
また、金融機関や医療機関など、分離ネットワーク環境で業務を行う分野にも積極的に提案してまいります。
※ 株式会社富士キメラ総研「2004~2024ネットワークセキュリティビジネス調査総覧デバイス認証ツール」調査結果より

コメント
自治体にとってガイドライン改定は大きな転機であり、セキュリティを確保しつつ効率的な業務を実現するソリューションが求められています。今回、アセンテック様と協業し、Soliton SecureWorkspaceや認証基盤を含めた「分離環境アクセスソリューション」を提供できることを、大変喜ばしく意義深く感じております。国産IT企業同士が協調し、日本の自治体のデジタル基盤強化に寄与できることを光栄に思います。今後も両社の連携を通じて、国内組織の安全かつ持続可能な業務環境の実現に貢献してまいります。
株式会社ソリトンシステムズ 代表取締役社長 鎌田 理
セミナー開催のお知らせ

日時 :2025年12月4日(木)15:00-16:00
場所 :Webinar(Zoom)
受講料:無料(事前登録制)
主催 :アセンテック株式会社、株式会社ソリトンシステムズ
リモートPCアレイとは
20年以上の仮想デスクトップ販売、構築経験に基づいた自社企画製品です。
一般的に仮想デスクトップは、セキュリティ、テレワークに優れたソリューションですが、システムの構築、運用には、高度なスキルを要するエンジニアと長期にわたる構築期間が必要でした。これらの課題に対して、安全性を担保したままPC集約率、導入コスト低減、導入期間短縮、保守運用性の向上を追求したのがリモートPCアレイです。

特長
・ハイパーバイザー不要で設計構築期間を大幅短縮し、初期導入コストも大幅削減
・1ユーザ1カートリッジ利用のためパフォーマンス障害を低減
・シンプルな構成と管理機能で保守運用コストを削減
・同一のスペックのPCカートリッジを集約しており、RPAのシナリオ実行環境にも最適

リモートPCアレイ評価機貸し出しのお申し込みはこちら
アセンテック株式会社について
「簡単、迅速、安全に!お客様のビジネスワークスタイル変革に貢献する。」の企業理念のもと、仮想デスクトップに関連する製品開発、販売及びコンサルティングサービスを主な事業とし、サイバーセキュリティ対策ソリューションやクラウドサービス関連事業を展開しております。また、 ESGへの取り組みを強化し、持続可能な社会に向けて貢献してまいります。
東証スタンダード市場上場【証券コード:3565】
*文中に記載している社名・商品名は各社の商標または登録商標です。





