100名超が参加!こうのす共生病院 市民公開講座「3つの予防のはなし」開催|感染症・関節・口腔ケアから学ぶ予防医療
感染症・関節・口腔ケアの3分野から学ぶ予防医療
2025-11-11 10:10
2025年11月1日(土)、こうのす共生病院(埼玉県鴻巣市)は、クレアこうのすにて市民公開講座「3つの予防のはなし」を開催しました。
当日は、100名を超える市民が参加し、感染症・関節疾患・口腔ケアという3つのテーマを通じて、“予防の力”を体感する時間となりました。
🔍「予防って、こんなに身近だったんだ」参加者の声が集まった3つのテーマ
🦠 インフルエンザ対策:感染症は“知ること”から始まる
- 飛沫・接触感染の仕組みや、手洗い・マスク・咳エチケットの基本を再確認
- ワクチンの効果や接種時期(10月〜12月上旬)についても紹介
- 会場には予防接種の個別相談ブースを設置し、医療職が来場者の疑問に直接対応
🦵 関節疾患の予防:膝や股関節の痛みは“動き方”で変わる
- 整形外科医による講演では、変形性股関節症の進行と健康寿命の関係を解説
- 「貧乏ゆすり」「歩幅改善」「水中ウォーキング」など、最新の保存療法を紹介
- 理学療法士による実演では、「股関節をしっかりはめる」「後ろを大きく歩く」ことの重要性を体感
- 参加者も一緒に体操に取り組み、“動く予防”の楽しさと効果を実感
👄 口腔ケア:食べる・話す・笑うを支える予防
- 介護福祉士による口腔体操の実演と、唾液分泌・誤嚥予防のポイントを紹介
- 高齢者支援の視点から、生活の質(QOL)を守るケアとして注目されました
🏥 地域医療の未来を支える「予防の力」
こうのす共生病院では、今後も市民公開講座や啓発活動を通じて、正確な医療情報の提供と健康づくりの支援を継続してまいります。
予防は、すべての世代にとって「自分らしく生きる力」を支えるもの。
医療の現場から、地域の暮らしへ——その橋渡しを、これからも続けていきます。
【本件に関するお問い合わせ】
こうのす共生病院
電話:048-541-1131
メール:info@kouaikai.jp
公式サイト:https://kouaikai.jp/
画像・ファイル一覧

