「うずしおクルーズ」を運営するジョイポート淡路島、 観光地での防災を強化!遊覧船での非常食(素麺)提供訓練を実施 ~南海トラフ巨大地震への対応~
2025-11-11 17:00
兵庫県・淡路島から出航している「うずしおクルーズ」を運営するジョイポート淡路島株式会社(本社:兵庫県南あわじ市福良、代表取締役:鎌田 勝義)は、令和7年11月16日(日)に実施される「令和7年度南あわじ市総合防災訓練」にあわせ、観光遊覧中の発災時における非常食の円滑な提供を目的とした防災訓練を実施いたします。
イベント掲載ページ: https://www.uzu-shio.com/event/13787

- 訓練の目的
うずしおクルーズが発着する「道の駅福良」は、南海トラフ地震発生時には津波被害が想定される地域に位置しています。遊覧船運航中に発災し、津波警報等が発令された場合、船は洋上で待機することとなります。その際の乗客への非常食の提供を円滑に行うことができることを目的に、南あわじ市特産の素麺を利用した非常食の調理及び提供の訓練を行います。
- 実施概要
実施日時:令和7年11月16日(日)12:00頃 ※「咸臨丸」10:50便下船時
場所 :船内
対象 :遊覧船「咸臨丸」10:50便ご利用のお客様
実施内容:地元福良特産の素麺を非常食としてにゅうめん(煮麺)を提供。
- 提供する素麺について
今回提供する素麺は、伝統ある手延べ製法で作られ、品質が高く、地元や観光客に愛されています。
また、素麺は長期保存が可能な乾麺であることから、非常食として非常に優れています。
当社では、この素麺を発災時における非常食として船内に備蓄することを検討しており、地元の淡路島手延素麺組合の協力を得て今回提供訓練を実施することとなりました。
- 南あわじ市総合防災訓練について
南あわじ市では、南海トラフ巨大地震を想定し、住民一人ひとりの防災意識向上と、有事の際の適切な避難行動を目的として、総合防災訓練を実施します。
うずしおクルーズ基本情報
淡路島から世界最大級の渦潮を「咸臨丸」「日本丸」の大型帆船で体験する約1時間のクルージングです。
営業日・出航時刻: ホームページにて要確認
料金(税込) : 中学生以上 3,000円、小学生 1,500円、
幼児 大人1名につき1名無料
場所 : 南あわじ市福良港うずしおドームなないろ館(道の駅福良)
公式ホームページ: https://www.uzu-shio.com/

画像・ファイル一覧



