【数量限定】今年も登場!一年の始まりを甘く彩る「2026新春はちみつ福袋」 蜂蜜専門店ミールミィ三条本店・ネットショップにて11月4日(火)予約開始
話題の蜂蜜酒(ミード)や、ハニーハンターおススメの蜂蜜食べ比べセットも

京都の蜂蜜専門店「ミールミィ」(運営:株式会社金市商店/京都市中京区)は、「蜂蜜専門店ミールミィ三条本店」と「ミールミィネットショップ https://miel-mie.com/ 」にて、2025年11月4日(火)より「2026新春はちみつ福袋」の予約販売を開始いたします。
蜂蜜好きにはたまらない国産蜂蜜のセレクトセットはもちろん、毎年人気の大容量サイズの国産蜂蜜セットなどお得な「はちみつ福袋」3種類と、話題の蜂蜜酒(ミード)が楽しめる「ミード福袋」4種類の、計7種類をご用意しました。一年の始まりにぴったりの、甘くて幸せなひとときをお届けします。
ネットショップ福袋特設ページ:https://miel-mie.com/c/product-category/luckybag2026
【ミールミィのはちみつ・ミード福袋 予約概要】
ミールミィ三条本店とネットショップにて、「はちみつ・ミード福袋」の予約を受付いたします。
数量限定につき、お早めのご予約がおすすめです。
※店舗によって販売内容は異なります。
※百貨店(京都髙島屋店、阪急うめだ店)での販売については、各店のHPをご覧ください。
■予約期間
2025年11月4日(火)~12月31日(水) (※ネットショップは12/21(日)23:59で受付終了)
■受付場所
・蜂蜜専門店ミールミィ三条本店(〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21)※店頭受付のみ
・ネットショップ(URL:https://miel-mie.com/c/product-category/luckybag2026 )
■商品受渡
ミールミィ三条本店:2026年1月2日(金)13時~、店頭にて
ネットショップ:2026年1月5日(月)~順次発送
■福袋ラインナップ
①ハニーハンターセレクト12種類の国産はちみつ福袋≪数量限定≫

価格:11,340円(税込)/通常価格:15,000円相当
内容:ハニーハンター市川拓三郎が約100種類の蜂蜜の中からおすすめの国産蜂蜜をセレクト。
人気の蜂蜜から知る人ぞ知るレアな蜂蜜まで、蜂蜜好きな方も納得の福袋です。
秋田県産あかしあ蜂蜜、山形県産さくらんぼ蜂蜜、佐賀県産くり蜂蜜など。
各140g×12個。
②蜂蜜専門店の国産はちみつたっぷり福袋≪数量限定≫

価格:5,940円(税込)/通常価格:9,000円相当
内容:大容量サイズの国産蜂蜜が3本入った福袋です。
蜂蜜が大好きな方におススメの大容量福袋をご用意いたしました。様々な用途でたっぷりとお楽しみください。
国産りんご蜂蜜、国産さくら蜂蜜など。
各480g×3本
③蜂蜜専門店のはちみつ食べ比べ福袋≪数量限定≫

価格:3,780円(税込)/通常価格:6,000円相当
内容:国産シングルオリジンハニー4本と、人気の蜂蜜漬け2本が入って大変お得な初めての方にもおすすめのセットです。
山形県産さくらんぼ蜂蜜、和歌山県産もち蜂蜜、柚子蜂蜜漬など。
各140g×6個。
④蜂蜜専門店のおすすめミード堪能福袋≪数量限定≫

価格:12,500円(税込)/通常価格:15,000円相当
内容:おすすめの国産ミード2本(250ml×2)・海外産ミード3本(250~750ml×3)が入ったミードがたっぷり堪能できる福袋。
はちみつの甘みとりんご果汁の酸味が特徴的な“シュシェン”か、熟成された深みのある味わいの“スタロポルスキ”のどちらかが絶対入ってとってもお得!
⑤蜂蜜専門店のお試しミード福袋≪数量限定≫

価格:5,400円(税込)/通常価格:6,000円相当
内容:お試しサイズの国産・海外産ミード(250ml)が3本入ったセット。
初めての人でもしっかり楽しめるセットです。
⑥京都蜂蜜酒醸造所『The MEAD』福袋≪数量限定≫

価格:22,000円(税込)/通常価格:26,000円相当
内容:京都蜂蜜酒醸造所の人気ミードが6本(500ml×6)入った特別セット。
これまでに醸造してきた6種類のミードを一度に味わえる贅沢な内容です。
蜂蜜ごとに異なる香りや風味を感じながら、京都蜂蜜酒醸造所の歩みをお楽しみください。
⑦京都蜂蜜酒醸造所『The MEAD』超特大福袋≪数量限定≫

価格:42,000円(税込)/通常価格:53,000円相当
内容:京都蜂蜜酒醸造所の人気ミードをたっぷり楽しみたい方に向けた、6種類各2本ずつの12本(500ml×12)入り特別セット。
これまでに醸造してきた6種類のミードを存分に味わえる贅沢な内容です。
蜂蜜ごとに異なる香りや風味を感じながら、京都蜂蜜酒醸造所の歩みを心ゆくまでお楽しみください。
〇シングルオリジンハニー

蜂蜜は「蜜源、場所、時期」などによって味わいがそれぞれ異なります。その異なる"オリジン"を持つ蜂蜜を、個性そのままに瓶詰したのが「シングルオリジンハニー」。ハニーハンター市川拓三郎が世界中からいろいろな蜂蜜を集め、世界20か国、日本20都道府県以上から100種類を超える蜂蜜を取り揃えています。
〇蜂蜜酒(ミード)とは
はちみつに酵母と水を加え、発酵させた醸造酒。ヨーロッパなどでは古くから親しまれ、日本でも愛好者が増えています。はちみつらしい甘い味わいが特徴で、アルコール度数は10~16%程度。ハネムーンの語源にもなったといわれている縁起のいいお酒です。食前や食後に飲みたい濃厚な極甘口のものから、食事とも合わせられるすっきりテイストまで様々な種類があり、使用するはちみつの種類や水、熟成期間や国によって味わいが異なる、知れば知るほど奥の深いお酒です。
〇ハニーハンター市川拓三郎

金市商店の三代目で、蜂蜜の仕入れを社長の市川拓三郎が自ら行う。日本中、世界中の養蜂家を訪ね、蜂蜜を仕入するのがハニーハンターの市川拓三郎。年間に食べる蜂蜜は300種類以上、年間の移動距離は地球1.3周分に当たる約52000キロを超える。養蜂家を直接訪ねることで、蜂蜜がどのような環境で、どのように採られているかを、自らの目と舌で確かめる。そうして仕入れた「安心・安全で高品質な蜂蜜」だけをお客様にお届けする。
〇蜂蜜専門店ミールミィ

1930年創業の金市商店が運営する蜂蜜専門店。1998年にミールミィの屋号でお店をスタートし、豊富な蜂蜜の種類とかわいらしいパッケージで、地元だけでなく遠方のお客様にも支持される。取扱品目は純粋蜂蜜だけでなく、蜂蜜加工品、蜂蜜のお菓子や蜂蜜酒(ミード)など。中でも国産蜂蜜は、養蜂家の元を直接訪ね、採蜜を一緒に行うことで、安心安全で高品質な蜂蜜のみを仕入れ、南は鹿児島から北は北海道まで、多種多様な蜂蜜をお客様に提供しております。
■関連リンク・SNS・HP
株式会社金市商店 公式サイト:https://kaneichi.kyoto/
蜂蜜専門店ミールミィInstagram:https://www.instagram.com/mielmie__/
蜂蜜専門店ミールミィX:https://x.com/mielmie_shop
京都蜂蜜酒醸造所Instagram:https://www.instagram.com/kyotomead/
京都蜂蜜酒醸造所X:https://x.com/kyotomead
【会社概要】

株式会社 金市商店 資本金1000万円
1930年創業で、国内外の養蜂家から蜂蜜を直接仕入れ、商品開発、製造を行う。「蜂蜜専門店ミールミィ」の運営のほか、全国のスーパー、百貨店に蜂蜜製品を卸売りしている。蜂蜜酒は10年以上前から全国で先駆けて輸入し、取扱
い国、種類は国内随一。2025年6月で創業95周年を迎えた。
【直営店舗】
蜂蜜専門店ミールミィ3店舗(三条本店、京都髙島屋店、阪急うめだ店)
京都蜂蜜酒醸造所(2024年3月10日オープン)
(金市商店公式サイト)http://www.kaneichi-syouten.com/
本件に関するお問い合わせ
担当:市川 電話:075-221-6639 FAX:075-221-3879 pr@kaneichi.kyoto













