“見た目はカヌレ、中身は羊羹” お茶時間を彩る小さな贅沢「羊羹カヌレ」
創業150年の製茶問屋を営む丸安茶業株式会社(所在地:滋賀県甲賀市、代表取締役:前野 安司)は、古き良き和の味わいに新しい風を。頓宮茶寮(とんぐうさりょう)は、老舗和菓子屋、有限会社かぎや菓子舗とのコラボレーションにより、見た目も味わいも新しい「羊羹カヌレ」を発売いたします。カヌレ型に仕立てた可愛らしい羊羹は、お茶との相性も抜群。季節の移ろいとともに、心ほどける甘味をお楽しみください。

カヌレ型で生まれ変わる、可愛らしい新しい和菓子
伝統的な羊羹をフランス菓子の「カヌレ」型で仕立てることで、見た目にも愛らしく現代的な印象に。小ぶりでコロンとしたフォルムは、手土産やティータイムのおともにもぴったりです。
上品な甘さとやさしい口あたりの羊羹は、香ばしいほうじ茶や深みのある抹茶、爽やかな煎茶など、どんなお茶とも相性抜群。ひと口ごとにお茶の旨みを引き立て、心をほっと和ませます

老舗「かぎや菓子舗」との協業による新たな挑戦
創業170年以上の歴史を持つ老舗和菓子店「かぎや菓子舗」と頓宮茶寮が、伝統と革新の融合をテーマに共同開発を実施。長年培われた和菓子づくりの技と、現代のお茶文化を提案する頓宮茶寮の感性が出会い、「羊羹カヌレ」という新たな和菓子のかたちが誕生しました。
喫茶メニュー
商品開発に至った代表の声「カフェのオープン以来、多くの方にお越しいただき、お茶とお茶スイーツを楽しんでいただいております。和菓子とのコラボレーションはかつて新春の和菓子と抹茶など経験はありましたが、今回のように期間を設けず通年で愉しんでいただけるようになったのは喜ばしいことです。
お茶好きの方は美味しい甘味も一緒に求められることも多いのでしっかりと要望にマッチしてくれると思います。最大限にお茶と合うように。菓子自体にも茶を練り込むことで当店コンセプトの「お茶を食べる」を体現しております。ぜひとも味わってみてください。」

頓宮茶寮Instagram : https://www.instagram.com/tongu_saryo/
丸安茶業Instagram : https://www.instagram.com/maruyasutea/
かぎや菓子舗Instagram: https://www.instagram.com/kagiyakashiho/
《羊羹カヌレ 手土産用》
フランス菓子カヌレの形に日本の羊羹を閉じ込めた新感覚の和スイーツ。表面はつややかに、内側はしっとりと仕上げ、抹茶やほうじ茶などお好みのお茶と合わせて楽しめるよう設計されています。お土産用として箱入りの商品です。
期間 :11月下旬~
内容量 :抹茶羊羹 × 2個 ほうじ茶羊羹 × 1個
価格 :1,580円(税込)

《羊羹カヌレ メニュー情報》
フランス菓子カヌレの形に日本の羊羹を閉じ込めた新感覚の和スイーツ。表面はつややかに、内側はしっとりと仕上げ、抹茶やほうじ茶などお好みのお茶と合わせて楽しめるよう設計されています。
期間 :販売中
メニュー:羊羹カヌレセット(抹茶1個、ほうじ茶1個)
営業時間:〈喫茶〉10:00~16:30ラストオーダー
定休日 :不定休
場所 :丸安茶業株式会社 滋賀県甲賀市土山町267(国道1号線沿い)
駐車場 :駐車場完備(40台、大型バス可)
価格 :770円(税込)

会社概要
会社名 : 丸安茶業株式会社
代表 : 代表取締役社長 前野 安司
本社 : 〒528-0231 滋賀県甲賀市土山町267
事業内容: お茶の精選・焙煎・加工、お茶の卸売、販売
電話 : 0748-67-0015
公式HP : https://oumi-maruyasu.shop/






