忘年会シーズンに増える飲食店の“来ない予約”!? モラルではなく仕組みで防ぐ、新たなドタキャン対策DX
飲食店向けDXを展開するQder Japan株式会社(大阪市阿倍野区、代表取締役:武田 純一)は、飲食店で深刻化する無断キャンセルやドタキャン問題に対応するDXシステム「Qder(キューダー)」を通じ、予約文化の健全化に取り組んでいます。来店前に注文と決済を完了できる仕組みを備え、食材の無駄や人員ロスを防ぐことで、確実な予約運営を可能にしました。本システムは中小飲食店の支援を目的に、恒常的に無償で提供しています。年末年始の宴会シーズンを前に、課題と対策を紹介するオンライン説明会を2025年11月13日に開催します。

“とりあえず予約”が常態化する年末年始シーズン
無断キャンセルや直前のドタキャンが、飲食店を悩ませる深刻な社会問題となっています。年末年始の宴会・忘年会シーズンを前に、席の確保や仕入れをめぐり、対応に追われる飲食店も少なくありません。多くの飲食店は、予約人数をもとに食材の仕入れやスタッフのシフトを組み立てており、突然のキャンセルはその準備を無にし、数万円単位の損失を招くこともあります。経済産業省の調査によると、無断キャンセルによる被害額は年間約2,000億円に上り、直前キャンセルまで含めると約1.6兆円規模に達する可能性が指摘されています。(2018年 経済産業省調査より)
一方で、スマートフォンやグルメサイトを通じたネット予約の普及により、キャンセルへの心理的ハードルは下がっています。その結果、「とりあえず予約」や「複数店舗の仮押さえ」が当たり前のように行われ、予約したまま来店しないケースも目立つようになりました。

来店前に注文と決済、無断キャンセルを予防
こうした課題に対し、当社では飲食店の業務効率化と予約トラブルの軽減を目的としたDX支援システムQderを提供しています。当システムは、来店前に単品でも注文・席予約・決済が同時にできる業界初のシステムで、「席だけ予約」から「注文・決済を伴う予約」へと進化させました。予約時点で利用者が注文と同時にオンライン決済を行うことで、店舗は来店前に売上を確定でき、仕入れや仕込みの無駄を防ぐことができます。また、支払い済みの状態が来店意思の確認となり、無断キャンセルやドタキャンを実質的に抑制する仕組みとなっています。
導入は、ITに不慣れなオーナーでも扱いやすい設計です。さらに、AIが顧客の来店履歴や人気メニューを分析し、リピート率向上や販売促進にもつなげることができます。これにより、単なるキャンセル防止にとどまらず、お客様との関係性を深めながら売上の安定化を図る仕組みとして、飲食店経営全体の支援を実現します。本システムは中小飲食店の発展に寄与することを目的に、恒常的に無償で提供しています。 現在は、本格導入を希望する店舗の募集を進めており、今後の運用体制の確立を図っていきます。
食材と時間を無駄にしないために
Qderはテスト導入を終え、現在は本格導入の段階に入っています。導入店舗は、選定を重ねながら段階的に増えており、実際の運用現場で成果を上げながら展開を進めています。利用店舗からは「予約時点で支払いが完了するため、来店率が上がる手応えがある」「仕込みや人員配置を無駄なく組めるようになった」といった声が寄せられています。開発は代表が中心となって進められ、現場の声をもとに改良を重ねてきました。キャンセル問題を“利用者のモラルに任せる”のではなく、“仕組みで自然に防ぐ”ことを重視し、店舗と利用者の双方に負担をかけない形を追求しています。
代表は「無断キャンセルは、せっかくの準備や食材を無駄にし、売上機会を失う大きな原因になっている。Qderを通じて、飲食店が安心して営業を続けられる環境と、安定した経営を支える仕組みを広げていきたい」と話しています。今後は、年末年始の繁忙期に向けて導入店舗をさらに拡大し、現場での活用を通じてより多くの飲食店の経営改善に貢献していく考えです。
Qder(キューダー) サービス概要
主な機能:AI席予約+料理事前予約、オンライン決済機能、
AI分析(混雑・提供予測)、順番待ち機能など24の選べる基本機能を搭載
導入対象:中小飲食店、フランチャイズ店舗、観光地・繁華街の飲食店 など
導入費 :恒常的に無償で提供(初期費用・販売手数料・利用月額料は不要)
利用形態:アプリ不要・外部サイトを経由せずスマホからアクセスするWebサービス
Qder オンライン説明会
開催日時: 2025年11月13日(木)15:00〜16:00
開催方法: Zoom
申込方法: https://q-der.jp/contact-2/
(HPのお問い合わせフォームまたはLINEの二次元コードより)

会社概要
会社名 : Qder Japan株式会社(キューダージャパン)
代表者 : 代表取締役 武田 純一
本社 : 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号 あべのハルカス31F
事業内容: 情報通信事業
URL : https://q-der.jp/

