20年のノウハウを動画化 『節税くん~青色申告~(TM)』正式リリース
フリーランス・副業・中小経営者のための「税務DX時代の節税教材」誕生 社会課題に挑む、新しい“税の教育”のかたち
Rikyuパートナーズ税理士法人(本社:愛知県名古屋市、代表社員:税理士 谷口雅和)は、2025年11月、税理士に頼らず、自ら正しく節税を実践できる動画教材『節税くん~青色申告~(TM)』を正式リリースしました。
本教材は、20年以上にわたって中小企業や個人事業主と伴走してきた税理士法人の知見を、誰もが学べる形に体系化したものです。体系化した知識を利用者が活用できることを目的に動画制作にこだわったことで、1テーマあたり10分以内の構成の動画コンテンツに仕上がりました。
全28テーマ(総収録220分超)の節税効果が得られやすいテーマに厳選した内容となっています。

■制作の背景:税を“教養”に変える時代へ
日本では今、働き方の多様化が進み、フリーランス・副業・自営業者として活動する人は2000万人を超えています。
しかし、彼らの多くは「税金がよくわからない」「顧問料を払う余裕がない」「損しているかもしれない」という不安を抱えています。
税理士に頼むほどでもないが、独学では難しい。
この“宙ぶらりんの課題層”こそが、今の日本社会の見えない税の壁です。
この課題を教育とDXの力で打破するために『節税くん~青色申告~(TM)』を開発しました。
「税務DX × 教育(EdTech)」をテーマに、知識を“学ぶ”だけでなく、“自分の手で使えるスキル”として身につける構成に仕上げました。
※実際の節税くんの動画シーン


■税務DXへの取り組み:人に寄り添うデジタル化
Rikyuパートナーズ税理士法人は「現場に最適なDX技術を活用すること」を重視しており、AI・クラウド・自動仕訳・データ連携といった最先端の税務DXの導入支援をしてきました。「記帳」から「経営判断」までを支える仕組みを構築しています。
単に効率化だけでなく、“人が数字を理解し、判断できる社会”を目指しています。

『節税くん~青色申告~(TM)』はその想いを受け継ぎ、税理士の現場で培われた知識を“デジタル教材”として再構築しました。
AIナレーションとキャラクター「青色申告マスターくん」が、難解な制度をやさしく、身近に解説します。
税務のデジタル化が進む中で、「学ぶ人の温度」を残した教材。それが『節税くん』です。
これは、単なる税務教材ではなく、税知識の格差をなくし、「税務に関わるすべての人が健全に生き抜く力を持つ社会」を実現するためのプロジェクトです。
商品概要
サービス名: 『節税くん~青色申告~(TM)』
構成 : 全28本(4コース) 220分超
価格 : 通常79,800円(税込) → 初回限定販売価格49,800円(税込/先着30名)
対象 : フリーランス、副業者、自営業者、中小企業経営者
販売URL : https://setsuzeikun.tax-110.com/
コース/動画タイトル
(1) 基礎コース・この知識、持ってないと損!
- 青色申告特別控除 ~青色申告、それは65万円を得る魔法のスタートライン~
- 医療費控除 ~医療費の領収書は家族分まとめてオトク~
- ふるさと納税〈寄附金控除〉 ~税金が“肉”になって届く時代~
- 最新版2025配偶者控除・扶養控除の適用 ~家族が増えれば、税金が減る…そんな不思議な世界~
- 生命保険料控除・地震保険料控除 ~保険が“安心”だけじゃもったいない~
- 賃上げ促進税制 ~知って得する!各種控除・減税フル活用~
(2) 実践コース・お金が笑う!楽しく始める節税術
- 小規模企業共済 ~国が用意したオトクな貯金箱!~
- 経営セーフティ共済 ~全額経費で100%戻る!しかもフレキシブル~
- 自宅兼事務所の家事按分 ~自宅を仕事で使っているよね?~
- 青色専従者給与の支給 ~奥さんを従業員にして給料ドーン!~
- iDeCo〈個人型確定拠出年金〉 ~老後に備えて“今”得を取る~
- 会計ソフト・クラウドサービスの経費化 ~経理ソフト導入で領収書が経費に化ける!?~
(3) ゼロからできる!法人成り&資産管理のはじめ方コース
- 法人成り・法人分社化 ~個人事業主から株式会社へ華麗に変身!?~
- 不要な固定資産の廃棄 ~使わないなら捨てちゃえ!資産廃棄で損金ゲット~
- 30万円未満の固定資産を購入 ~30万円未満…この数字、知ってる人だけ得してる~
- リース時の資産計上を判断 ~リースか購入か?計算法で変わる~
- 家族名義で業務用資産を購入 ~家族名義のクルマでも“実質主義”なら経費OK?~
- 棚卸資産評価損 ~棚卸し評価を見直して在庫で節税!~
- 中小企業経営強化税制の活用 ~設備投資前にひと手間、税額グッと減!~
- 開業費を繰延資産にして任意償却 ~“自由に減価償却”できる費用があるって知ってた?~
(4) 上級コース・貯まる人が使ってる、お金の“守りのスキル
- 人件費を外注費に変更 ~従業員を“契約書一枚”で経費に変える法~
- この機会に修繕する ~儲かった年こそ修繕のチャンス!~
- 決算賞与 ~太っ腹!決算賞与で税金カット~
- 家賃・保険料の年払い ~『今払う』勇気が、税金を軽くする~
- 締日以降の給料を未払計上 ~払ってなくても経費にできる…これは魔法じゃない~
- 前期黒字・今期赤字なら税金還付 ~赤字が、過去の税金を呼び戻す!?~
- 回収不能な債権の貸倒損失計上 ~貸したお金が返ってこない?なら“税金”で取り返せ~
- 貸倒引当金の計上 ~貸倒れしない債権でもわずかに経費へ~

期間限定特典
2025年12月31日までの購入者には、税理士法人が20年貯めたノウハウを体系化した『青色申告完全制覇マニュアル』を限定配布しています。確定申告シーズンに慌てないために、一度目を通しておくだけでも確定申告の流れが理解できるので大活用間違いなしです。
『青色申告完全制覇マニュアル』PDF70ページ相当
・確定申告の見方・決算の注意点と事業按分と固定資産
・申告書作成の注意点・決算書とは
・届け出チェックリスト・ふるさと納税チェックリスト
会社概要
法人名 : Rikyuパートナーズ税理士法人
代表社員 税理士 谷口雅和
本社所在地 : 愛知県名古屋市中区栄2-5-17 白川ビル東館6F
東京オフィス: 東京都千代田区内神田1-15-7 GRANDIR OTEMACHI 507
電話番号 : 052-265-5753
設立 : 2004年開業、2017年税理士法人化
事業内容 : 税務顧問・会計コンサルティング・
経理DX支援・教育コンテンツ制作
Webサイト : https://www.tax-110.com/

「私たちは“税を怖がらない社会”をつくりたい。
税を知ることは、自分の人生を守ること。
それを支えるのが、この教材です。」
― Rikyuパートナーズ税理士法人 代表社員 税理士 谷口雅和